バイトに関するコラム

ラーメン屋アルバイトのきついところと楽しいところ8選【評判】

インターネットアンケートを利用してラーメン屋バイト経験者にきついところと楽しいところを伺いました。

全ての本当の評判口コミになっているので、ラーメン屋でのバイトを始めようと考えている方は、参考にしてみてください。

ラーメン屋アルバイトのきついところと楽しいところ8選【評判・女子】

ラーメン屋バイトの楽しいところときついところの要点を下記にまとめました。

経験者の評判口コミをすべて見たい方は、下記の「男性の評判口コミ」か「女子の評判口コミ」をご覧ください。

ラーメン屋アルバイトの楽しいところ【評判】

  1. スープの作り方や麺のゆで方等、一から教えて貰う事が出来る
  2. 皆さんの明るさや声の掛け合いが楽しい。
  3. 同年代のバイトが多い。
  4. まかない料理が美味しい(例えば、大皿に余った海老チリ、麻婆豆腐、レバニラ、唐揚げ、酢豚等)
  5. 仕事の後の賄いが好きなラーメンを一杯
  6. 一体感が生まれる
  7. 店の回転を早くするためにチークワークが欠かせない
  8. ノリがいい人が多く、冗談をいいあえる環境

中でもまかない料理が美味しい点がメリット

ラーメン屋バイトで一番の楽しみというと、「まかないが美味しい」という点に尽きると思います。ラーメンだけでなく、中華料理やチャーシュー丼といった料理などうまいものしかないのが嬉しいメリットでしょう。

ラーメン屋バイトのきついところ【大変・辛い】

  1. 体力的にキツい
  2. 自分の体臭が気になる
  3. 夏のラーメン屋はとにかく暑い、汗だく
  4. ランチタイムは毎日大忙し
  5. 洗い物が油でぎとぎとになっていて量が多く大変
  6. 熱々の料理が盛られているお皿で火傷
  7. 全身が油で大変
  8. お昼時は店をまわすのが大変

中でも店内が暑いのがきつい・大変・辛いの三拍子

上記のようにきつい点は多々ありますが、やはり暑いのがラーメン屋バイトのデメリットです。

夏場なんかは汗をダラダラ流しながら接客や調理をしなければいけないだけでなく、自分の体臭のことも気になるなど体力的にも精神的にもきついバイトの1つだと言えます。

 

結論としては、「店内は暑く、油が嫌になるくらいきついけれど、まかないや人間関係がドライで楽しい」といったところでしょう。

下記の評判口コミを見ても、人間関係で悩んでいる点は見られなかったので、きついところさえ慣れてしまえば楽しい職場だと言えます。

「男性の評判口コミ」を見たい方はこちらをクリック
20代 男性 CWU19さん

楽しいところ:最初は下っ端で皿洗いや、カウンター業務でしたが、3ヶ月を過ぎた辺りから、徐々に、実際にラーメンを作る工程に携われる事が出来る様になり、元々、ラーメン好きでしたから、スープの作り方や麺のゆで方等、一から教えて貰う事が出来て、本当に良い勉強になりました。

きついところ:バイトを始めた当初は体力的にキツかったです。一日中、立ち仕事ですし、皿洗いを任されましたが、同じ態勢でずっと同じ事を繰り返していると、腕や腰が痛くなって来て大変でした。あとは、殆どは良いお客さんなんですけど、たまに態度が悪いお客さんが来られて、そういう方への接客も色々と気を使ってキツかったです。

20代 男性 sec83aaed7tl9gさん

楽しいところ:ラーメン屋の人は本当に皆さん熱いハートの持ち主の人達ばかりで、凄く疲れるアルバイトでしたが皆さんの明るさや声の掛け合いのおかげで楽しく出来ました。 キツい仕事ではあったが、そう言った従業員の人達ばかりと言う事もあり、辞める人もほとんどいませんでした。 先輩方のおかげで本当に楽しかったです。

きついところ:個人的にキツかったのはラーメン屋ですのでとても暑くさらには動くので汗だくに常になっていましたので、お客様にラーメンを運ぶ時に私の体臭が臭いんじゃないか思うのがキツかったです。
アルバイトの人が不衛生だろとか言われてないかとか凄く気にしてましたので、精神的に自分で追い込んで辛くなってました。

 

「女性の評判口コミ」を見たい方はこちらをクリック
10代 女性 ゆりな1さん

楽しいところ:高校のクラスの友達数人と一緒にバイトしていたのでみんな仲が良くて楽しかったです。食券で購入するお店だったので注文ミスなどもなく、楽でした。ラーメン屋は他の飲食店に比べてメニューが少ないのも魅力の一つでした。

きついところ:夏のラーメン屋はとにかく暑いです。汗だくになり恥ずかしかった思い出があります。またラーメン丼をひたすら運び続けなければいけないのでかなりタフでした。 重い丼を両手に持ちホールを行ったり来たりで筋肉がついてしまいました。

10代 女性 rika314vさん

楽しいところ:時給も高く、まかないが無料だったのでいつも食費もかからずごはんが食べられるところが良かったです。 土日は時給アップもあったので、割りと稼げたと思います。 同年代のバイトも多く、仲も良かったので忙しくて大変でしたが楽しかったです。

きついところ:ランチタイムは安いこともあり、毎日大忙しでした。 お客さんが待っているので急いで片付けて、やけどをしてしまうこともありました。 あとはやっぱり臭いので、そういうのが苦手な人やばたばた働くのが嫌な人は向いてないと思います。

10代 女性 Yumi4hさん

楽しいところ:ラーメン屋のバイトしていて楽しかったことはまかない料理。いつも店を閉める時間になると店長が作って食べさせてくれたまかない料理。度々違うメニューが出てきていたのがラーメン屋をしていた唯一の楽しみでした。

きついところ:働いていたラーメン屋にはビールを瓶で置いていたので開いたビール瓶1ケースを外に持ち出さないといけないのはかなり重くてキツかったです。 あと洗い物が油でぎとぎとになっていて量も多いとなると洗うだけでもかなり大変でした。

10代 女性 nats3 さん

楽しいところ:学生時代、同級生の家がラーメン屋さんで、丁度アルバイトを募集していたので働かせて貰う事になりました。ラーメンだけでなく宴会料理もあったので、大皿に余った海老チリ、麻婆豆腐、レバニラ、唐揚げ、酢豚等食べ放題にして貰える時がすごく楽しみでした。

きついところ:熱々の料理が盛られているお皿は、重いのなんの。油ものなので食洗機に入れて洗っても汚れが落ちていない事は日常茶飯事。結局全部洗い直しになるのが辛かったです。(金)(土)と祝日はため息をつく間もない位多忙も多忙で、1日が終わると一言も言葉が出ない位疲れました。

20代 女性 むーにゃんさん

楽しいところ:ラーメン屋の楽しかった思い出は一番は遅番ではいった日は仕事あとに好きなラーメンを一杯賄いとしてだしてもらえることでした。大好きなラーメン屋で働いていたので、疲れたあとの一杯は身にしみていつもより美味しかったです。大好きなにおいを働いている間中にかぐのもよかったです。

きついところ:ラーメン屋のきつかった思い出は厨房がかなり熱くて常に汗だくでした。暑い中、あついラーメンなどを運ぶので汗で手が滑りそうに何度もなりました。あと、深夜のラーメンを食べに来る酔っ払いがからんでくるのが大変でした。

20代 女性 mgcsl36さん

楽しいところ:私はよくあるチェーン店で働いていたのですが、叫ぶようなおきまりのかけ声みたいなものがあり、夜中だろうが叫んで叫んで忙しくても叫んで、本当に疲れますが、一体感が生まれるようで最後まで笑ってバイトできていました。まかないも美味しいし、おしゃれではないけどいいバイトだと思います。

きついところ:キッチンをやっていたのですが、なぜか油ギッシュになってしまいます。エプロンも顔も手もあぶらで溢れます。なかなかその匂いも落ちないし大変でした。そしてなによりも暑くて暑くて汗が冬でも止まりませんでした。化粧が落ちるので女子にはおすすめしません。

20代 女性 risanさん

楽しいところ:やっぱり人間関係です。店の回転を早くしなければならないラーメン屋ではチームワークが何よりも大切です。だから知らず知らずのうちに周りとの絆が生まれていることが多く、辞めてからもそれは続きます。これはなかなか他のバイトでは簡単に得られないものかなとおもいます。

きついところ:ラーメンがすごく熱いのにもかかわらず、お客さんを早く回転させるため一気に持っていかないといけません。なので火傷はかなりしました。また!せかせかと動くのでいつもゆったりしたタイプの人だと手を切ったり転んだらします。

30代 女性 asnow0710さん

楽しいところ:暑いし、油っぽい環境で、あまり女子受けはしませんが、まかないで美味しいラーメンや丼を食べれたり、働いてる人も、ラーメン屋ということでノリがいい人が多かったので、忙しいながらも冗談をいいあえる環境が楽しかったです。

きついところ:お昼時が一番混むので、小さい店舗でお客さんを、まわすのが大変でした。特に、土日の昼は家族連れがおおかったので、外でまってもらったり、餃子や丼もでるので、普段より動き回らなくてはならなかったのがキツかったです。

ラーメン屋バイトの仕事内容【女子、女の子でもできる】

ホールスタッフの仕事

  1. 食券の受け取り、オーダー
  2. 水やおしぼりの提供
  3. 料理の提供
  4. 空いた皿の片付け
  5. お客さんの誘導
  6. 調理補助、ドリンクの作成
  7. ホールの清掃

ホールスタッフは、接客業務がメインになります。上記のそれらの作業の一連を記載しました。

ラーメン屋には食券があるためメニューを取る必要はないですが、細かいサイドメニューや麺の硬さ、油の量などの細かいアレンジが欠かせません。また、スタッフや調理スタッフと連携して掛け声を義務付ける店舗もあります。ラーメン屋特有の接客方法であり、体育会系や元気な女の子が集まりやすいと言えます。

ホールスタッフは女の子の方が採用されやすい傾向にあります。

調理担当の仕事内容

  1. スープ、具材の仕込み
  2. 鍋やお湯の温度管理
  3. ラーメン、サイドメニューの調理
  4. 在庫の確認、発注作業
  5. 洗い物
  6. 調理場の掃除

調理担当の主な仕事は、注文を受けてからラーメンとサイドメニューの調理になります。また、スープの仕込みや鍋の管理になります。

この時も掛け声が求められ、多くのお店で入店でのあいさつや注文があった際の掛け声がされています。

ラーメン屋バイトの志望動機

知恵袋に参考になる回答がありました。下記のように普通の志望動機でなんら問題ありません。

「ラーメン店の活気溢れる雰囲気が好きで、多くの方に関わることのできる接客にも非常に興味がある。」

引用:知恵袋

「以前貴店を利用した際に、とてもラーメンが美味しくて私も働くのであれば是非このようなお店で勤務したいと興味を持っていました。また、私自身、人と関わるのが大好きなためこの仕事を通して様々な人と接することで接客のスキルアップを図りたいと考えております。」

引用:知恵袋

「夢のため専門学校への進学資金を貯めたいです。貴店は自宅から近く、私自身ラーメン好きなので応募いたしました。
なるべく長い期間働きたいとおもいます。がんばりますのでよろしくお願いいたします。」

引用:知恵袋

ラーメン屋のバイト面接での服装

ラーメン屋バイトの面接はラフな格好でOK

面接の服装はラフな格好で問題ありません。勤務時はユニホームを着用し、動きやすい通気性のいい格好をするので面接での服装は厳しくありません。

スーツなどのフォーマルな服装ではなく、清潔感のある服装で面接に臨みましょう。

一方、こんな服装で面接に行かない方がいいでしょう。

ラーメン屋バイトの面接でNGな服装

  1. ジャージなどのラフすぎる格好
  2. 肌が露出した格好
  3. 香水をつけている
  4. だらしない服装
  5. サンダル着用
  6. 派手な服装

常識の範囲内の恰好で行けば何も言われませんが、上記のような服装は辞めたほうがいいです。

仕事内容とお店の雰囲気に合わない服装は控えるようにしましょう。

ラーメン屋バイトのシフト・時給・待遇

下記は、丸源ラーメンのバイト情報になります。東京都を基準とした時給などを紹介していきます。

シフト

シフトは、仕込みなどが始まる朝9時〜深夜3時まで営業しています。

学生さんの場合は、授業終わりの17時〜23時のシフトが一般的でしょう。また、休みの日は9時〜16時に入ると次の日に支障をきたさないと言えます。

時給

東京都では、1000円以上の時給に設定してあることが多いです。深夜帯は深夜手当が付いて1300円以上になります。

待遇

 時給 1000円以上(昇給有)

シフト例 10:00~16:00 16:00~24:00など

週2日以上、1日4時間以上

シフト自己申告(1ケ月ごとに提出)

髪型・髪色自由(常識の範囲内で)

未経験者歓迎/高校生歓迎/フリーター歓迎

まかないあり/社員登用あり/社保完備/研修制度あり/制服貸与

丸源ラーメンの待遇の一例になります。

結構働きやすい環境だとわかるでしょう。

ラーメン屋バイトあるある6選

  1. 『麺固め、野菜多目、ねぎ抜き』等の細かい注文が多すぎて、すぐ忘れてしまう
  2. まかないで毎日豚骨ラーメンを食べてデブになる
  3. 夏場の厨房はサウナ並みに暑いので、夏場でも外の方が涼しい時がある
  4. にんにくと油の匂いが付着し勤務後遊びに行けない。
  5. 全席禁煙って書いてあるのにタバコ吸い出す人がいる
  6. 匂いが取れないののは当たり前、髪は2度洗いが基本。

まとめ

以上が「ラーメン屋バイトのきついところと楽しいところ8選」になります。

すでにご覧の通り、元気があり活発な女の子やラーメンが大好きな男子大学生はぴったりの職場でしょう。まかないも美味しいですし、女の子も多いバイト先なので、興味のある方はバイトを始めて見てください。

イチオシのバイト求人サイト

第1位 マッハバイト

イチオシの理由

①最低5千円の採用祝い金が貰える
②求人数24万件(全国対応)
③たった1分で簡単登録

-バイトに関するコラム

Copyright© 高校生おすすめバイト.jp , 2024 All Rights Reserved.